最近、レッスンをしている中で運動になると「片足立ちでグラッとする」「しゃがむ動作でなかなかバランスが取れない」といった方を見ることがあります!
これを体幹の弱さと思う方もいるかとは思いますが、“中臀筋”というお尻の横の筋肉の出力低下が関係していることが実は多いんです!
僕は50代以上の女性が鍛えるべきポイントは中臀筋がかなり重要だと考えています
なぜなら中臀筋は片脚で立つときに骨盤を水平に保つ役割を担っているので
日常生活で活動してて欲しい筋肉だからです
歩行中に片足が浮いたときも、この筋肉がしっかり働いていれば体が傾かずに安定します。
ここが衰えるとこんなことが起きてきます
加齢や運動不足により中臀筋が弱くなると、
• 片足立ちが不安定になる
• 歩くときに体が左右に揺れる(いわゆるペンギン歩きのような感じ)
• 腰や膝に負担がかかりやすくなる
といった不調が現れやすくなります。
つまり、「お尻の横が弱る=下半身全体のバランスが崩れる」ということに繋がります
片足でふらつく、階段が不安定…そんな方は“中臀筋”がサボっているサインかもしれません。
小さな筋肉ですが、立つ・歩く・姿勢を保つために欠かせない大切な部分。
当サロンではまずこの中臀筋がしっかりと働けるように骨盤周りの施術を行なっていきます!
そして股関節を安定させるように中臀筋の機能を高めるエクササイズに移ります
今からでも少しずつ動かして、将来の「転ばない体」を育てていきましょう!
名東区/長久手市/千種区/天白区/日進市
Style Design Salon Ken 元田健太
整体サロン(完全個室・予約制)
〒465-0062 愛知県名古屋市名東区松井町207 グリシーヌII 202号室
営業時間 9:00~21:00





